2022年3月30日(太平洋標準時)、25回目の OpenStack リリースとなる「OpenStack Yoga」が正式公開されました。
OpenStack Xena リリース
2021年10月6日(太平洋標準時)、24回目の OpenStack リリースとなる「OpenStack Xena」が正式公開されました。
OpenStack Wallaby リリース
2021年4月14日(太平洋標準時)、23回目の OpenStack リリースとなる「OpenStack Wallaby」が正式公開されました。
OpenStack Victoriaリリース
2020年10月14日(太平洋標準時)、22回目の OpenStack リリースとなる「OpenStack Victoria」が正式公開されました。
Cloud Operator Days Tokyo参加申し込み開始!
これまでOpenStack Days Tokyoとして開催してきた年に一度の国内イベントは内容が刷新され、新しくCloud Operator Days Tokyoとして生まれ変わりました。イベントの詳細が決まり、参加申し込みが始まりましたので、下記イベントサイトからお申し込みください。
2020年7月29日、30日 オンライン開催(参加無料)となります。
イベント詳細、参加申し込みはこちらをご覧ください。
OpenStackを含むクラウド全般の運用技術に関して、ベストプラクティス、最新技術動向、チーム作りなどこれまで以上に多様なトピックをカバーしており、実際にクラウドを運用されている方から、運用をこれから始められる方まで幅広く情報収集、ネットワーキングが出来るイベントになると思っています。
今回は新型コロナウィルスの影響もあり、オンラインでの開催となります。オンラインではありますが、コミュニティイベントとして相互にネットワーキングができるような仕組みを取り入れたイベントとする予定ですので、是非お試しください。
当ユーザ会のメンバーも多数実行委員として参加して企画した、クラウドオペレータに焦点を当てた初めてのイベントとなります。皆さまの奮ってのご参加をお待ちしております。